7/29/2011

軌道修正

夫が応募していた奨学金、ダメだったとのこと
震災の影響で文科省が予算組み直したのか何なのか事情はよくわからないが、領事館から何人推薦できるかわからないと言われ、ひと月以上待たされたあげくのことなので、正直ふざけるなという感じだ 希望受け入れ先機関は社会科学系のかなりよさそうな実験施設があるところで、そこのディレクターの人からも、奨学金もらえたら来てもいいよという承諾ももらっていたので、ああ~なんだか勿体無い

夫婦ともに、今住んでいるところにややうんざりしているので、まだここに当分いると思うと落胆は大きい
日本でもアメリカでもどっちでもいいから引っ越したかったし、要はふたりとも大学院生という非生産的な身分にもう飽き飽きしていて、さっさと人生の次のステージに移りたいという気持ちが強いのだと思う 
夫はまだ3年目の終わりなのでいいけれど、日本で実験が組めないとなると博論の計画自体練り直さなければいけなくなるので、大変だろう まあ、リサーチグラントとかもらえたら短期で日本に行って実験することは不可能ではないのだろうけどね
自分に関しては、本当にいつまでこんなことやってんだ、という感じだ いい加減フルタイムで働いて学んだことを社会に還元したいし、学生ローンの借金もサクサク返したい

出産から間もなくアラバマに引っ越すことも考えて動いていたので、なんだか予定が狂わされたようだが、これもとっとと博論を書き上げろということなんだと受け取って、粛々と作業するしかないわ
実を言うと、日本に住んだら図書館に本が全然なくて、Interlibrary Loanも機能していなくてイヤだなあ、とは思っていたので、自腹で本買わなくても、資料を好きなだけ使って書くための時間を余分にもらったんだと思って、できることはできるうちに、をモットーに頑張ろう。。。

出産までに、何とか2章分書き上げるのが目標!

7/19/2011

なでしこジャパン

すごい逆転劇だった!
わたしも、いろんな意味で起死回生を狙いたいものだ

試合開始は日本時間では早朝だったようだが、こちらの時間では午後2時半と見やすい時間
うちにはテレビがない プラス安く酒を飲みながら見たい人(夫)もいるとくれば、あそこにいくしかない。。。

というわけで向かったのは行きつけのメキシカンレストランだった
ウェイターの兄ちゃんの、なんでコパ・アメリカ見ないで女のワールドカップなんか見てんの的な視線に耐えつつ、パティオ席に陣取る わたしたち夫婦に加え、主に夫の学科の友達とかそのまた友達、ガールフレンドなど、日本人1、アメリカ人6、ドイツ人1、トルコ人1、ルーマニア人1という構成 たいがいみんなアメリカが勝つ方に賭けていたが、うちの夫のなんでやねんぐらいエモーショナルな応援の甲斐あってか?日本がPK戦を制した めでたいことだ

結局2時くらいに席についてて、8時くらいまでいた気がする 
みんな2 for 1 ビールとマルガリータで酔っ払いすぎて、ぐだぐだになる(こういうとき、自分だけ飲めないことのつまらなさよ) 
話の流れで、夫の友人Sがわたしのためにベイビーシャワーをやってくれることになった ベイビーシャワーというのは、主に女性が参加して妊婦の友達のためにプレゼントを買ってあげるパーティーみたいなものなのだが、はっきりいって自分にもSにもぜーんぜん似つかわしくないイベントである Sはレズビアンで自分では子どもを持つ予定がないのだが、最近自分の中で赤ちゃんブーム?らしくて、こういうことがやりたくて仕方がないそうだ Sの企画ならレズビアンと酔っ払いしか来ない非コンベンショナルなシャワーになるんだろうな、わたしはそっちで全然構わないと思ったら、意外にシャワーはシャワーで女性だけでちゃんとやって、第二部から男性も入れて酒も飲めるようにする、とかいろいろ考えているのだそうだ

話の流れで、Sを娘のゴッドマザーにすることにも決まる(うちの夫はカトリックで、一応ゴッドペアレンツを誰にするかいろいろ考えていたところ) Sはお父さんがトルコ系なのだが、お母さんがコロンビア系なので、一応定義上カトリックとして育てられたという なんだちょうどいいじゃん!S本人は、あたしキリスト信じてないんだけど、いい?とか言っていたが、いいんです!ついでに話の流れで隣に座っていたAがゴッドファーザーになる てかAはムスリムなんですけど、いいんですか?いいんです!(多分、いいんです。。。少なくともゴッドペアレンツの一人がカトリックであれば定義上は。。。てかそんな事を言えば、親のわたしがそもそもクリスチャンじゃない)
わたしたち夫婦にもしものことがあれば、SとAが娘を引き取ることになる(まあ別に法的拘束力があるわけじゃないのだが) そうなったら、体育会系のふたりは娘をアスリートにすることに人生を捧げるだろう まだわたしら死んでないのに、ふたりはすでにその話題で盛り上がっていた

調子を崩しがちだったり、根詰めて作業しているときは人に会いたくないと思うこともあって、わたしはこの町ではかなり孤独に暮らしているのだが、こういう人たちが周りにいてくれて本当によかったと思う しかし、ベイビーシャワー、日ごろの不義理がたたってか、来てくれそうな人がまったく思い浮かばない 友達いなさすぎだな自分 笑

7/10/2011

マイアミ州内旅行3

夫の用事が済むと、すぐに車でキーウェストに向けて移動する
事前の計算ではマイアミから5時間ぐらい?かかる予定であったが、実際はそんなにかからなかったと思う
道はUS1の一本だけなので混んでいると悲惨だが、そうでもなかった
キーウェストに向かう途上で有名なのはもちろんセブン・マイル・ブリッジだが、実際に渡ってみると、あれ?もう終わりか?みたいな拍子抜け感があった 南部はけっこう海にかかる橋が多いので、けっこう見慣れた風景だったし、個人的にはニューオーリンズ近郊のポンチャートレイン湖橋(世界一長い橋!)の方がよほど感動が大きかった ちなみにキーウェストに行く場合往復車だとかなり暇だということがわかったので、これから行く人は片方は飛行機でいいかもしれない

キーウェストには二泊して、小さい島なのですることはそんなになかったが、のんびりできてよかった
泊まったホテル(写真参照)がとても鄙びた感じで、雰囲気よかった(しかも安かった)


ビーチに行ければ、と思っていたが、とんでもなくしけた小さい砂浜、、、と言えるものしかなかったので、どうも泳ぐところではないらしい さらに小さな無人島まで行くとシュノーケリングやダイビングにいいところはあるそうだ
ビーチでは、海水に浸食され海藻だらけの砂の上に、どうしても体を焼きたい若い子と、Tバックに、何と言うのだ?角隠し?みたいなものがついた小さな小さな水着を着たおじさんが横たわっていたのみであった そういえばキーウェストは、ゲイの聖地でもある

とにかく泳ぐのはあきらめて、目玉のひとつであるへミングウェイ宅に向かう 昼前で、人でごった返している中、寝室、書斎など見て回る 庭に出ると、話には聞いていたが猫だらけ、猫まみれ ペットソサエティによってきちんと管理されているらしい
へミングウェイが六本指の猫を珍しがって、増やすことにしたのが始まりらしいが、今現在いる猫たちは五本指と、六本指と半々くらいらしい
いそいそと写真を撮って回っていると、木陰に隠れた老巨猫が、六本指の足をいかにもめんどくさそうにこちらに差し出してきた きっと来る日も来る日も人間たちが来ては、指が六本かどうか確認しようとするので、前もって足を出しておくことにしたのだろう


ほかにも夕日がきれいな場所とか、合衆国最南端ポイントとか、US1の基点と終点とか、おいしいシーフードレストランとか、いろいろあったのだが、長いので省略
最後に、キーライムパイが本当においしかったことだけ付け加えておく
キーライムという普通のライムより一回り小さいもののをふんだんに使ったパイで、実は今住んでいるところでも食べられるので、そんなに期待していなかったけど、これがところがどっこいまさに本場の味という感じで、よかった

フロリダ州内旅行2

毎週一定の量の原稿を指導教官のところに送る手筈となってるので、なかなかブログも更新できない
昨日今週分を出したので、今日は時間的に少し余裕がある


でマイアミだが。。。
何かもう記憶が薄れてきたが、とにかく先述の車のトラブルのせいで、観光に使えたのは一日だけだった 夫が朝早くから日本領事館に出かけていったので、わたしもそれに合わせてホテルを出て、電車とバスを乗り継いでマイアミビーチ市(グレーターマイアミと言われる本島部分に面した小さい島で、ビーチだとか人が一般的にマイアミの観光地と言って思い浮かべるような場所はここに集中している)まで出かけていった
電車やバスの中は、スペイン語が飛び交っていて、州内のほかの場所とはやはり違うという印象
ダウンタウンのバスターミナルは、ホームレスがたむろしていておしっこ臭かった 土地勘がないのであれなのだが、雰囲気のよい場所とよくない場所がめちゃくちゃに入り組んでいる気がする(ただし昼間歩く分には特に身の危険を感じたりはしない)

マイアミビーチに着き、サウスビーチの大通り沿いのアールデコ建築を見ながら歩く
パステルカラーで四角い建物のほとんどはホテルである




アールデコ建築群は20年代から40年代初頭にかけて建てられ、装飾性とか流線型が特徴とのこと 今の視点で見るとまあポップでかわいらしいのだが、当時としてはキッチュで俗悪な成金趣味だったのだろうか
今、ちょうど20年代から30年代辺りを博論で扱ってるので、この時代のフロリダに関する歴史書も読んでいるが、20年代のフロリダは空前の土地ブームでマイアミ中心に州が大きく発展した時代 これらの建築群は、その名残でもある

しかし、恐慌の影響もあって観光地としてのマイアミは徐々に寂れていき、80年代初頭辺りには治安も最悪だったとのこと 「スカーフェイス」はこの頃のマイアミでロケしたんだそうだ 確かに、雰囲気の悪さはよく出ている 笑

そこはかとない寂れ感と退廃というのは、実は今のマイアミビーチを歩いてすら感じられる 何かとにかくホームレスと前夜に飲みすぎて行き倒れている人が多く、一見きれいな屋外型ショッピングモールもそこら中おしっこ臭い
全体としては、(寂れ感も含め)何だか熱海みたいだ ホテルが建ち並ぶ海岸通りはあの、お宮の松がある辺りに、どことなく似ていた

本当はマイアミビーチを出てからダウンタウンに戻り、リトルハバナをふらついて見たかったのだか、時間がなく断念
まあおしゃれでも何でもないし特に何があるってわけでもないのだろうが、サンティリア(ヴードゥーのキューバ版のようなもの)グッズの店なんかあるみたいで、ちょっと面白そうだった
実は日本領事館はこのリトルハバナとかなり近くにあるので、あとで夫に言ったら、行ってみたかったみたいで残念がっていた
キューバの料理とか、せめて道端でエンパナーダ(中南米の人がよく食べる具入り揚げパンみたいなもの)でも買って食べられればよかったなと思う